バター好きの♪簡単とろける生チョコレートケーキ
バターの風味豊かなクッキー台に、濃厚なのにふわっと軽い口溶けの生チョコが相性バッチリ!
材料(1台分:直径18cm 高さ5cmの丸型)
- 「ラーマ バター好きのためのマーガリン」 60g
- ビスケット(グラハム入り) 120g
- ブラックチョコレート 150g
- 生クリーム 200g
- リキュール・好みで(ラム酒、オレンジリキュールなど) 小さじ1
- ココアパウダー 適量
作り方
- 「ラーマ バター好きのためのマーガリン」は湯せん、または電子レンジで加熱して溶かす。
- 厚手のポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などでたたいてこまかく砕き、①の「ラーマ バター好きのためのマーガリン」を加えてなじませる。
- 型に②を入れ、スプーンなどで厚さを均等にしながら、平らに敷き詰め、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
- チョコレートはこまかく刻んでボウルに入れ、生クリーム半量を加える。60℃の湯せんにかけてゆっくり溶かし、溶けてきたら、ゴムベラで空気が入らないようにゆっくり混ぜる。きれいに溶けたら、湯せんからはずし、好みでリキュールを加えてとろみが出てくる30℃くらいまで、混ぜながら冷ます。
- 別のボウルに残りの生クリームを入れ、底を氷水にあてながら、泡立て器で八分立てに泡立てる。
- ④に⑤を3回に分けて加え、その都度、ゴムベラでよく混ぜ合わせ、③の型に流し入れる。ふんわりラップをかけて冷蔵庫で3~4時間冷やし固める(時間外)。
- 固まったら、ケーキと型の間にナイフを入れて型からはずし、表面に茶こしでココアパウダーをかける。