レモンのパウンドケーキ
生地にレモンの皮を加えて、仕上げにレモン果汁の糖衣をたっぷりと。ふわっと爽やかな香りで、ふんわりしっとり、幸せの味です♪ <コツ/ポイント> 型の大きさが少々異なる場合は、型の8分目まで生地を入れて焼き上げてください。10分ほど焼いたところで一度取り出し、表面の真ん中(縦)に1本包丁の刃先で切り込みを入れてから、オーブンに戻して焼くと、きれいに膨らみます。
使用している商品
材料(16cm×6.5cm×高さ6cmのパウンド型1個分)
- 「ラーマ バターの風味」 75g
- 砂糖 120g
- 卵 2個
- レモンの皮(すりおろし) 1/2個分
- 薄力粉 80g
- アーモンドパウダー 60g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
<仕上げ>
- アプリコットジャム 適量
- 粉砂糖 50g
- レモン汁 小さじ2
作り方
- 型にオーブンペーパーを敷く(またはハケでマーガリン(分量外)を薄くぬり、小麦粉(分量外)をはたいておく)。
- ボウルに「ラーマ バターの風味」、砂糖を入れて泡立て器ですり混ぜる。
- 白っぽくなったら溶いた卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせ、レモンの皮を加え混ぜる。
- 薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜ合わせる。
- なじんだら型に流し入れ、ゴムべらで表面を平らにならす。
- 180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。中心に竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。
- 型から抜いてケーキクーラーにのせて冷まし、粗熱が取れたらアプリコットジャムを表面にぬる。
- 粉砂糖とレモン汁をよく混ぜ合わせ、白くなじんだら表面にコーティングするようにかける。
同じ商品を使ったオススメレシピ
-
バター風味♪Xmasマッシュポテトツリー
絞るとき口金にじゃがいもが詰まらないよう、できるだけなめらかに仕上げてください。ざるや裏ごし器を使ってもOK!
-
バターの風味♪白菜ベーコンクリームシチュー
ベーコンとバターの風味でコク豊か! 白菜はとろりとして優しい味わい。身体がほっこり温まります。秋冬の定番メニューに♪
-
バターの風味♪簡単きのこクリームトースト
レンジでできるきのこホワイトソースをのせた、簡単クロックムッシュ風トーストです。トロ~ッとろける幸せの味!朝食にぜひ♪
-
バターの風味♪簡単さつまいもの塩カラメル
バターの風味が加わったさつまいもは、まるでスイートポテトのよう! ほんのり塩がきいて、クセになるおいしさです。