ハロウィンカップケーキ
ふんわり軽いココアマフィンにチーズクリームをたっぷり塗った、アメリカンなカップケーキ。デコでハロウィンをかわいく演出♪
使用している商品
材料(直径7cmのマフィン型6個分)
- 「ラーマ バターの風味」 75g
- 板チョコレート 1枚(50g)
- 砂糖 60g
- 卵 1個
- 牛乳 大さじ1
- 薄力粉 70g
- ココアパウダー 20g
- ベーキングパウダー 小さじ1
<デコレーション>
- クリームチーズ 100g
- 粉砂糖 60g
- 「ラーマ バターの風味」 大さじ2
- レーズン 適量
- チョコペン 適量
作り方
- 板チョコは粗く刻む。マフィン型にペーパーカップを敷いておく。
- ボウルに「ラーマ バターの風味」、砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。
- 白っぽくなったら、溶いた卵、牛乳を少しずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせる。
- 薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
- なじんだら1のチョコを加えてさっくり混ぜ、スプーンなどでマフィン型に等分して入れる。
- 180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。中心に竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。
- 型からペーパーカップごと外してケーキクーラーで冷ます。
- デコレーションをする。ボウルにクリームチーズを入れて常温に戻し、泡立て器で練り混ぜる。
- なめらかになったら粉砂糖と「ラーマ バターの風味」を加えてよく混ぜる。
- スプーンや小さめのゴムべらを使って、マフィンの表面にたっぷりぬる。
- レーズンやチョコペンで、ドクロやクモの巣など好みの絵を描く。
<コツ/ポイント>
ドクロの目をレーズンで、そのほかはチョコペンでデコレーションしています。アラザンやカラーシュガーをトッピングしてもかわいいです。
同じ商品を使ったオススメレシピ
-
バター風味♪Xmasマッシュポテトツリー
絞るとき口金にじゃがいもが詰まらないよう、できるだけなめらかに仕上げてください。ざるや裏ごし器を使ってもOK!
-
ハロウィンカップケーキ
ふんわり軽いココアマフィンにチーズクリームをたっぷり塗った、アメリカンなカップケーキ。デコでハロウィンをかわいく演出♪
-
バターの風味♪白菜ベーコンクリームシチュー
ベーコンとバターの風味でコク豊か! 白菜はとろりとして優しい味わい。身体がほっこり温まります。秋冬の定番メニューに♪
-
バターの風味♪簡単きのこクリームトースト
レンジでできるきのこホワイトソースをのせた、簡単クロックムッシュ風トーストです。トロ~ッとろける幸せの味!朝食にぜひ♪
おいしさと健康
Delicious and healthy