このページの本文に移動します

ハロウィンチーズケーキ

かぼちゃペースト入りのチーズケーキは、酸味がマイルドで子どもにも大人気!かぼちゃの顔を描いてハロウィンスイーツに♪ <コツ/ポイント> ココアパウダーがない場合は、ホイップクリームを添えたり、シナモンパウダーをふったりしても◎。

材料(直径15cmの底取れケーキ型1個分)

  • 「ラーマ バターの風味」 大さじ1
  • クリームチーズ 160g
  • かぼちゃ(皮と種を取り除く) 1/4個(正味160g)
  • 砂糖 60g
  • 卵 1個
  • 生クリーム(乳脂肪40%くらいのもの) 100ml
  • 薄力粉 大さじ2

<ビスケット生地>

  • ココアクッキー 80g
  • 「ラーマ バターの風味」 大さじ2

<デコレーション>

  • ココアパウダー 適量
  • かぼちゃの種 適量

作り方

  1. ビスケット生地で土台を作る。ココアクッキーをフードプロセッサーで砕く(袋に入れてめん棒などで砕いても)。
  2. 1をボウルに移し、電子レンジで溶かしたマーガリンを加えて混ぜ合わせる。
  3. 型の底に均一に敷き詰め、コップの裏などで表面をぎゅっと押しかためる。
  4. クリームチーズは常温に戻しておく。
  5. かぼちゃは一口大に切ってさっと水にくぐらせ、耐熱皿に並べてふんわりラップをかける。
  6. 5を600wの電子レンジで3分30秒〜4分、やわらかくなるまで加熱する。
  7. 6をボウルに移してつぶし、ザルなどでこしてなめらかにする。
  8. 別のボウルに4のクリームチーズ、砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。
  9. なめらかになったら溶いた卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせる。
  10. 7のかぼちゃペースト、生クリーム、ふるった薄力粉を加えてよく混ぜ合わせ、3の型に流し入れる。
  11. 170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
  12. 冷えたら型から抜き、デコレーションする。
  13. かぼちゃの顔など紙に描いてくり抜き、ケーキの表面にあててココアパウダーを茶こしでふる。
  14. 型紙を外して、かぼちゃの種を飾る。