お手紙をくださるなんて、仕事冥利に尽きますね!ここは子ども目線に立って、好きなものでアプローチ!私は「セロリのシャキシャキ肉団子」を提案します。みんなが大好き肉団子をセロリで華麗にアレンジ。まずは、粗みじん切りのセロリを混ぜた肉団子を作り、「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」でしっかり焼きます。後はオイスターソースと香ばしいごま油ベースの特製タレでかるく煮詰めてできあがり。シャキシャキとした歯触りが新鮮な肉団子に、甘辛のタレがマッチ。冷めても美味しいからお弁当に入れても美味しいですよ。
今月は一通のお手紙をまず紹介しよう。「いつも楽しく拝見しています!実は相談です。私はセロリ好きですが、子どもが苦手で献立に悩んでいます!何かいいアイデアはありませんか?」とのことだ。 とある主婦の方からのお悩み、我々の企画力で見事解決しようではないか!
お手紙をくださるなんて、仕事冥利に尽きますね!ここは子ども目線に立って、好きなものでアプローチ!私は「セロリのシャキシャキ肉団子」を提案します。みんなが大好き肉団子をセロリで華麗にアレンジ。まずは、粗みじん切りのセロリを混ぜた肉団子を作り、「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」でしっかり焼きます。後はオイスターソースと香ばしいごま油ベースの特製タレでかるく煮詰めてできあがり。シャキシャキとした歯触りが新鮮な肉団子に、甘辛のタレがマッチ。冷めても美味しいからお弁当に入れても美味しいですよ。
さすが折部さん!実は私もセロリはあまり得意じゃないんですが、これなら試してみたいですー!
ちょっとなたねさん!折部さんの提案に乗っちゃだめッスよ!こちらだってセロリ嫌いもニッコリな「セロリと鶏むね肉のかきあげ」ッスよ〜(あぶら汗)!
小さくそぎ切りした鶏むね肉と刻んだセロリの葉と茎を、粉と水を混ぜたボールに入れるッス!後はお玉ですくって「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油ライトプラス®」で揚げるだけ。キャノーラ油ならではのさっぱりとした後味が嬉しいかき揚げッス。お子さんは天つゆをつけて食べればセロリのクセも気にならないはず!大人は塩とレモンでセロリの風味を楽しんで欲しいッス!
これもいいですね〜!天つゆの後に、レモン塩を挑戦してみたいです〜!なんだかセロリが食べたくなってきました!
おお、なたねさん、早くもセロリ克服の予感だなあ。…というわけで、お手紙をくれた奥様、参考になりましたか?時にはこうやって、皆さんの生の声を拾って企画を考えるのもいいものだね。皆さんのお悩みを美味しく解決!モーレツ営業部にお任せあれ!
Copyright(C)J-OIL MILLS,INC. All Rights Reserved.