うむむ~私だって熱心さなら負けないッス!「鶏むねとアボカドの黒酢炒め」を提案するッスよ!
下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をパラリはたいて「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油」で炒めるッス。そこに彩りの良いパプリカと玉ねぎをドーン。仕上げに黒酢タレとアボカドを入れてさっと火を通せばできあがりッス!
鶏むね肉は片栗粉をつけて焼いているのでとーってもジューシー!黒酢と栄養豊富なアボカドの相性は絶妙ッス!
いやー毎日暑くて嫌になるね。今月は、まだまだ続く暑さに負けないようにとの願いを込めて、
疲労回復メニュー対決だ。疲れにガツンと効きそうな、栄養たっぷりの提案をよろしく頼むよ。
今月は久しぶりのなたねさんとの子弟対決ッス!…というか、折部さんが恒例のバカンスで不在ッス~(あぶら汗)。
折部さんはオリーブオイルのさらなる魅力を探求すべく、今年は小豆島にむかわれたそうです。熱心ですよね!素敵ですっ!
うむむ~私だって熱心さなら負けないッス!「鶏むねとアボカドの黒酢炒め」を提案するッスよ!
下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をパラリはたいて「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油」で炒めるッス。そこに彩りの良いパプリカと玉ねぎをドーン。仕上げに黒酢タレとアボカドを入れてさっと火を通せばできあがりッス!
鶏むね肉は片栗粉をつけて焼いているのでとーってもジューシー!黒酢と栄養豊富なアボカドの相性は絶妙ッス!
わ~食べ応えもありそうで主菜にもぴったり~って受け答えしている場合じゃなかったです(汗)!私は「豚肉のレモンしょうが焼き」を提案します!
フライパンに「AJINOMOTO オリーブオイル」を熱して、香味野菜&レモンベースのたれに漬けておいた豚肉を焼きます。
美味しそうな焼き色がついたら、つけだれとレモン汁をドーンといれてジュワジュワっとからめたらできあがり。ほどよい酸味で口当たりがよい、夏にぴったりのしょうが焼きですよ!
鶏肉VS豚肉。どちらもスーパーで手に入りやすい食材だが、調味料や野菜を上手にセレクトして夏バテ対策に効きそうなメニューに大変身したね!そして、なたねさんのプレゼンもだいぶ板についてきたなぁ。「ドーン」とか「ジュワー」とかシズル感のあるところが、油小路君に似てきているよ(笑)。先輩後輩仲がいい証拠だな!
Copyright(C)J-OIL MILLS,INC. All Rights Reserved.