このページの本文に移動します

プレスリリース

2023年2月 2日
商品

Violife(ビオライフ)植物生まれのチーズ J-オイルミルズ公式オンラインショップで販売開始- “みんなが楽しめるおいしさ”をいつでも!-

 株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員:佐藤 達也、以下「当社」)は、このほどアップフィールド社(オランダ)とともに展開する、世界的プラントベースブランドのViolife(ビオライフ)シリーズを、公式オンラインショップにて販売開始いたしました。

230202_ビオライフ自社ECメインビジュアル.png

Violife(ビオライフ)は、世界有数の一般消費者向けプラントベースフード企業であるアップフィールド社が展開する、プラントベースチーズ(植物性チーズ)のリーディングブランドです。日本では2021 年9月より関東地方の1都6県で発売を開始し、2022年2月よりAmazon マーケットプレイスで販売開始、3 月には全国発売へと拡大。その後もラインナップの充実を図っています。今回公式オンラインショップでの販売開始により、世界50か国以上で愛されるグローバルブランドを、いつでもお楽しみいただけます。
 今回公式オンラインショップにて販売する製品は、家庭用・植物生まれのチーズ6品目です。

【J-オイルミルズ公式オンラインショップ】https://shop.j-oil.com/
【Violife(ビオライフ)ブランドページ】 https://www.j-oil.com/consumer/pbf.html

※ 乳製品ではありません(動物由来の原料未使用)

■Violife(ビオライフ)について

 Violife(ビオライフ)は、乳やナッツを使用せずココナッツオイルを主原料とし、豊かな風味とコクが引き出すおいしさが特長のプラントベースチーズです。乳製品のチーズよりカロリーおよび脂質が10%低く(当社調べ)、国が定めたアレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用で、“みんなが楽しめるおいしさ”を追求しました。ヴィーガン・ベジタリアンの方だけでなく食物アレルギーをお持ちの方や健康志向の方からも、高い評価をいただいています。

 Violife(ビオライフ)のブランド名は、ギリシャ語で「生命」を意味する「Vios」(ビオス)に由来します。アップフィールド社の子会社であるアリビア社(Arivia S.A.)は、ギリシャを拠点に 1990 年代より20年以上にわたり3,000以上のレシピ、200以上の製法を研究・テストし、2013 年に Violife(ビオライフ)を開発。おいしさを追求し、乳原料不使用の 100%ヴィーガンの製品をお届けしています。

■公式オンラインショップ製品ラインナップ

製品名 内容量

当社オンラインショップ

販売価格

製品画像

ビオライフ 植物生まれのとろけるスライス

チェダータイプ

140g 538円(税込) Violife_JP_Slices_Cheddar_140g.png

ビオライフ 植物生まれのとろけるスライス

モッツァレラタイプ

140g 538円(税込)

Violife_JP_Slices_Mozzarella_140g.png

ビオライフ 植物生まれのチーズ シュレッド

チェダータイプ

100g 376円(税込) シュレッド_100g_Cheddar (1).jpg

ビオライフ 植物生まれのチーズ シュレッド

モッツァレラタイプ

100g 376円(税込) シュレッド_100g_モッツレラ.jpg

ビオライフ 植物生まれのチーズ ブロック

 スモークタイプ
100g 538円(税込) MC_Violife_JP_Smoked_BLK_REFI_100g_6889.png
ビオライフ 植物生まれのクリーミィ 150g 538円(税込) Violife_JP_IML_TUB_Creamy_Original_150g.png

■J-オイルミルズについて

株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3 社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYLlogo.pngajinomoto.png オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック®」シリーズや植物性チーズ「Violife(ビオライフ)」、CFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳®」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。詳細については https://www.j-oil.com/をご参照ください。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
株式会社J-オイルミルズ コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
 TEL03-5148-7103 E-mailpr@j-oil.com

<家庭用マーガリン・Violifeに関するお客さまのお問い合わせ先>
株式会社J-オイルミルズ お客様相談室 TEL0120-936734
受付時間:平日の午前10時~午後0時30分、
午後1時30分~午後4時(土・日・祝日・当社休業日を除きます)
お問い合わせフォームhttps://faq-j-oil.dga.jp/form/contact.html

印刷用PDFはこちら(0.6MB)