サラダケーキ
見て楽しい!食べて楽しい!いろいろな具材が入っておしゃれな一品です♪
-
調理
時間約45分 -
1人分の
カロリー457kcal -
1人分の
塩分1.0g
使用している商品
材料(3人分)直径8cm 高さ7cmのカップ)
《ブロッコリーポテトサラダ》
- じゃがいも(皮をむく) 2個(300g)
- ブロッコリー 4房(60g)
A
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1・1/2
- レモン汁 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 適量
《人参サラダ》
- にんじん(せん切り) 1/2本
- 粒入りマスタード 小さじ1
《豆腐クリーム》
B
- 絹ごし豆腐(重しをして水切り) 1丁
- 粉チーズ 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
- レモン汁 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/6
トッピング
《アボカドとエビ》
- アボカド(1cm角に切る) 1/4個
- ゆでえび(殻なし)(1cm幅に切る) 4尾(2尾は間にはさむ)
- サラダ菜 1枚
- レモン(いちょう切り) 1枚
《エビとトマト》
- ゆでえび(殻なし) 4尾(2尾は間にはさむ)
- ミニトマト 1個
- ベビーリーフ 1g
- クラッカー 1枚
《サーモン》
- サーモン 2枚(1枚は間にはさみ、1枚は巻いて花を作る)
- ブロッコリースプラウト 5g
- ミニトマト(6等分のくし形切り) 1個
作り方
- 《ブロッコリーポテトサラダ》鍋にじゃがいも、たっぷりの湯、塩少々(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら7分ゆでる。ブロッコリーは3分前に加える。やわらかくなったら湯をきり、じゃがいも、ブロッコリーをつぶし、Aを加えて味を調える。
- 《人参サラダ》にんじんは塩少々(分量外)をふって5分ほど置いて水気をしぼり、粒マスタードを加えてあえる。
- 《豆腐クリーム》ボウルにBを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
- カップに①、②、③を好みの順番で入れ、トッピングをそれぞれ飾る。
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。