えびとキャベツ・トマトのサラダ 黒酢ドレッシング
さっぱりAJINOMOTO こめ油でおいしく仕上がる!
-
調理
時間約10分 -
1人分の
カロリー355kcal -
1人分の
塩分1.0g
使用している商品
材料(2人分)
- えび 8尾
- キャベツ 200g
- トマト 100g
- 玉ねぎ 80g
A
- 黒酢 大さじ3
- 「AJINOMOTO こめ油」 大さじ2
- 白すりごま 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」 少々
- こしょう 少々
- 「味の素」 75g瓶4ふり(小さじ1/8)
作り方
- Aはよく混ぜ合わせて、ドレッシングを作る。えびは殻と尾を取り、背中に切り込みを入れてから、背ワタを取り除き、少量の酒(分量外)をまぶす。キャベツはひと口大のザク切りにし、トマトは3mm厚さの半月に切る。玉ねぎは薄切りにして、冷水にさらす。
- 鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を加えた熱湯で、①のキャベツをゆでて鍋から上げ、同じ鍋でえびをゆでて、ザルに上げて冷ます。
- ②のあら熱がとれたら、①のトマト、水気をきった玉ねぎと混ぜ合わせ、ドレッシングであえる。
#こめ油のレシピ
-
-
約20分
-
225kcal
-
0.2g
いちごジャムのレンジ蒸しパン
電子レンジで2分30秒!食べたいときにすぐできる、やさしい甘さのおやつ。好みのジャムでアレンジもどうぞ。
-
-
-
約3分
-
252kcal
-
0.9g
コクとうまみの塩にら玉
シンプルなのにコクとうまみが楽しめる、にら玉が簡単にできます。
-
-
-
約8分
-
289kcal
-
2.2g
鶏むね肉でコクとうまみのジューシーから揚げ
パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジューシーに仕上がる、おいしいから揚げです。こめ油のコクとうまみを感じてください。
-
-
-
約5分
-
508kcal
-
2.1g
コクとうまみの塩レタスチャーハン
うまみと香ばしさが加わり、シャキシャキとレタスが食欲をそそる一品です。
-
同じ商品を使ったオススメレシピ
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。