ビオライフ“レアチーズ風ケーキ”※乳不使用
使用している商品
材料(4個分)
【アパレイユ】
- 「ビオライフ 植物生まれのクリーミィ」 1個(150g)
- 豆乳ホイップ 150g
- グラニュー糖 30g
*粉寒天 4g
*グラニュー糖 10g
*豆乳ホイップ 30g
*水 50g
*レモン汁 10g
【ジャム】
- ラズベリージャム 40g
- 水 40g
- フルーツ お好みで
【仕上げ】
プレーンクラッカー 適量
作り方
【アパレイユ】
- 豆乳ホイップに上白糖を入れて泡立てる。
- 「ビオライフ 植物生まれのクリーミィ」はボウルに移しておく。
- *を火にかけて、少し沸騰させる。
- ②に③を少しずつ加え、手早く混ぜ合わせる。
【仕上げ】
- カップ容器に砕いたクラッカーを入れる。
- ①の上に、アパレイユを流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
- ジャムと水を鍋に入れて混ぜ、軽く沸騰させる。
- 冷えた②に③をかけて、冷蔵庫で冷やす。
- お好みでフルーツをトッピングして、完成。
■ポイント
- 「ビオライフ 植物生まれのクリーミィ」はなめらかでやわらかいので、他の材料と簡単に混ぜ合わせることができます。
- 植物性でもチーズのようなコクがあります。
- パンやクラッカーに塗ったり、のせたりするのもおすすめです。
#スイーツ・デザートのレシピ
-
ビオライフ“ティラミス”
クリーミィはコクがあり、コーヒーとの相性も抜群です。
-
ビオライフ“レアチーズ風ケーキ”※乳不使用
-
ドロップクッキー
型要らずでカンタン♪ ボウルに材料をどんどん入れて混ぜ、スプーンですくい落として焼くだけ。サクッと軽い食感です! <コツ/ポイント> 工程5の大きめのスプーンは、カレースプーンくらいのものを使っています。ペーパーの上にそっと落としたら、スプーンの背で平たく伸ばすと厚みが均一になります。
-
レモンのパウンドケーキ
生地にレモンの皮を加えて、仕上げにレモン果汁の糖衣をたっぷりと。ふわっと爽やかな香りで、ふんわりしっとり、幸せの味です♪ <コツ/ポイント> 型の大きさが少々異なる場合は、型の8分目まで生地を入れて焼き上げてください。10分ほど焼いたところで一度取り出し、表面の真ん中(縦)に1本包丁の刃先で切り込みを入れてから、オーブンに戻して焼くと、きれいに膨らみます。