このページの本文に移動します

おいしさと健康の創造

概要

「あぶら」には「揚げる」という調理用途を超えた様々な価値があり、生活を取り巻くあらゆる食の創造に役立っています。J-オイルミルズは長年培ってきた「あぶら」の専門家集団としての知見を活かし、「あぶら」がもつ付加価値の徹底した追求と、スターチ素材等との強みの掛け算により、顧客のニーズに対応する「おいしさ」と「健康」の創出に取り組んでいます。
オリーブオイルやアマニ油の商品ラインナップを強化しているほか、特定保健用食品、抗菌・抗ウイルス剤の開発・提供を行っています。
2018年には「あぶら」を究めておいしさを創造する「おいしさデザイン企業」へというミッションを実現するため「おいしさデザイン工房®︎」を設立しました。ソリューション提案力を強化し、新しいおいしさを社内外へ発信するための、キッチン・ベーカリー・オフィスとそれぞれの機能を備えた複合型プレゼンテーション施設です。「おいしさデザイン工房®︎」は当社が持つ独自の技術・ソリューションを活かし、持続的な成長を目指していきます。

おいしさデザイン工房®︎

主要な取り組み・目標

  • 「あぶら」を究めて、他の素材との掛け合わせで「おいしさ」「楽しさ」「健康」を創造する
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 12 つくる責任つかう責任

取り組み

  • 特定保健用食品

    J-オイルミルズ は健康を意識した商品開発も進めています。血中の総コレステロールや悪玉(LDL)コレステロールを下げる特長のある食用油は、健康への効果の表示が認められた「特定保健用食品」を取得しています。