おこのみ軍艦巻き
みんな大好きなサーモンとアボカド・えびが、油でさらにおいしく♪
-
調理
時間約25分 -
1人分の
カロリー77kcal -
1人分の
塩分0.1g
使用している商品
材料(32個分)
- すし飯 2合分(660g)
- のり(8等分に切る)4枚
■サーモンねぎトロ風軍艦巻き(16個分)
- サーモン(刺身)1さく(160g)
- アボカド 1/2個
●A
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1 ・1/2
- いり白ごま 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1/2
- 塩 適量
■えびとアボカドのミニかき揚げ軍艦巻き(16個分)
- むきえび 10尾
- アボカド(7mm角に切る)1/2個
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」適量
●B
- 薄力粉 少々
- 塩 少々
●C
- 天ぷら粉 カップ1/2
- 水 75ml
作り方
- すし飯は32等分にして握り、のりを巻きつける。巻き終わりにすし飯をつけて留め、軍艦巻きを作る。
- サーモンはこまかくたたき、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
- アボカドは2mm幅の薄切りにし、ヨコ半分に切る。
- ①のすし飯半量に③のアボカド、②をのせ、サーモンねぎトロ風軍艦巻きを作る。
- むきえびは背に切り込みを入れて背ワタを取り、7mm幅に切り、ボウルに入れ、アボカド、Bを加えて混ぜ合わせる。
- 別のボウルにCを入れて軽く混ぜ、衣を作り、⑤を加えて軽く混ぜ合わせる。
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を180℃に熱し、⑥をスプーンですくい入れて揚げる。
- 残りの①のすし飯に⑦のかき揚げをのせ、エビとアボカドのミニかき揚げ軍艦巻きを作る。
#菜種油のレシピ
-
-
約10分
-
1169kcal
-
3.4g
沖縄かつ丼風(基本のとんかつアレンジ)
沖縄のかつ丼は野菜が多いのが特長!一品でバランスよく食べられます♪「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油軽やか仕立て」を使って、さっぱりと仕上げましょう。
-
-
-
約10分
-
601kcal
-
1.5g
ふわとろオムライス
家族みんなが大好きなオムライスにも「AJINOMOTO ヘルシーオメガバランス®」を使って、おいしく健康に!卵は、とろみがついたらすぐ、チキンライスに載せましょう。
-
-
-
約15分
-
567kcal
-
0.8g
基本のとんかつ
ボリューム満点のとんかつも、「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油軽やか仕立て」を使えば、“より軽い”仕上がりに♪
-
-
-
約5分
-
290kcal
-
0.1g
さつまいものから揚げ
-
#大豆油のレシピ
同じ商品を使ったオススメレシピ
同じ商品を使ったオススメレシピ
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。