おこのみ軍艦巻き
みんな大好きなサーモンとアボカド・えびが、油でさらにおいしく♪
-
調理
時間約25分 -
1人分の
カロリー77kcal -
1人分の
塩分0.1g
使用している商品
材料(32個分)
- すし飯 2合分(660g)
- のり(8等分に切る)4枚
■サーモンねぎトロ風軍艦巻き(16個分)
- サーモン(刺身)1さく(160g)
- アボカド 1/2個
●A
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1 ・1/2
- いり白ごま 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1/2
- 塩 適量
■えびとアボカドのミニかき揚げ軍艦巻き(16個分)
- むきえび 10尾
- アボカド(7mm角に切る)1/2個
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」適量
●B
- 薄力粉 少々
- 塩 少々
●C
- 天ぷら粉 カップ1/2
- 水 75ml
作り方
- すし飯は32等分にして握り、のりを巻きつける。巻き終わりにすし飯をつけて留め、軍艦巻きを作る。
- サーモンはこまかくたたき、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
- アボカドは2mm幅の薄切りにし、ヨコ半分に切る。
- ①のすし飯半量に③のアボカド、②をのせ、サーモンねぎトロ風軍艦巻きを作る。
- むきえびは背に切り込みを入れて背ワタを取り、7mm幅に切り、ボウルに入れ、アボカド、Bを加えて混ぜ合わせる。
- 別のボウルにCを入れて軽く混ぜ、衣を作り、⑤を加えて軽く混ぜ合わせる。
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を180℃に熱し、⑥をスプーンですくい入れて揚げる。
- 残りの①のすし飯に⑦のかき揚げをのせ、エビとアボカドのミニかき揚げ軍艦巻きを作る。
#菜種油のレシピ
-
-
約25分
-
77kcal
-
0.1g
おこのみ軍艦巻き
みんな大好きなサーモンとアボカド・えびが、油でさらにおいしく♪
-
-
-
約7分
-
553kcal
-
2.4g
シャキシャキ塩焼きそば
「AJINOMOTO Eurolive®Light(ユーロリーブライト)」を使ってさっぱりと仕上げた塩焼きそば。もやしとにらのシャキシャキ食感が活きるようにサッと炒めましょう!
-
-
-
約20分
-
419kcal
-
1.1g
ハロウィンからあげ
からあげをアレンジ、カレー風味で満足度がアップ、子供も大好きです♪
-
-
-
約10分
-
1169kcal
-
3.4g
沖縄かつ丼風(基本のとんかつアレンジ)
沖縄のかつ丼は野菜が多いのが特長!一品でバランスよく食べられます♪「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油軽やか仕立て」を使って、さっぱりと仕上げましょう。
-