新聞やニュースでよく耳にするプラスチックごみの削減やCO2排出量、食品ロス。
地球の未来のために、キッチンにあるものから変えていきませんか。
環境負荷軽減をめざして。プラスチック廃棄物やごみ容積の削減、CO2排出量削減に貢献する商品を開発しました。
容器をプラスチックボトルから紙パック容器にすることで、プラスチック使用量を約60%削減。
海洋プラスチックごみ削減を目的に環境省が実施している「プラスチック・スマート」キャンペーンに参加しています。
紙パック容器ならCO2の排出削減にもつながります。
※容器の製造から廃棄に至る過程における二酸化炭素の排出量
料理がよりおいしく、楽しくなることを目指して。食用油の「重い」「油だれする」「捨てづらい」などの問題を解決する商品を目指しました。
※当社600gUDエコPET比