このページの本文に移動します

カーボンフットプリント(CFP)

概要

J-オイルミルズでは、当社の製品のカーボンフットプリント(以下CFP)を算定することで、環境に対する影響を評価しています。

「長徳®」シリーズ

「長徳®」シリーズはCFP(Carbon Footprint of Products)マーク※1を取得しています。
このうち「長徳®」キャノーラ油16.5g缶は2021年にCFPマークを取得していますが、新たにシリーズ製品でのCFPマークを取得しました。
本算定では、自社の一般的な菜種油、大豆油と比べ、原材料調達から廃棄に至るまで全ライフサイクルで21-26%のCO2削減効果が認められました。CFPマークは、第三者機関の一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)※2が認証し、国際規格であるISO/TS14067:2013(製品のカーボンフットプリント-算定およびコミュニケーションにかかる要求手法および指針)に準拠しています。
今回は原材料調達段階、生産段階、流通段階、使用・維持管理段階、廃棄・リサイクル段階といった全ライフサイクル段階を対象に、排出されるCO2の抑制効果を算定しました。モデル店舗における1年間の製品使用量をベースにCO2排出量を算出した結果、「長徳®」キャノーラ油は一般的な菜種油と比べ、21-26%のCO2排出量を削減できることが分かりました(食材調理時の油の加熱にかかる環境負荷は算定に含まれていません)。※3

■CFPマークを取得した製品

製品名 荷姿(製品画像) 特徴
「長徳®」キャノラー油 「長徳®」キャノラー油 菜種油の3割長持ちのフライ油です。
製品種別:食用菜種油
「長徳®」ヘルシータイプC 「長徳®」ヘルシータイプC 菜種油の3割長持ちのフライ油で、当社独自技術により衣への油の吸収を抑えます。
製品種別:食用菜種油
「長徳®」サラダ油 「長徳®」サラダ油 大豆油と菜種油の調合油で、3割長持ちのフライ油です。
製品種別:食用調合油
「長徳®」サラダ油C 「長徳®」サラダ油C 大豆油と菜種油の調合油で、3割長持ちのフライ油です。
製品種別:食用調合油
「長徳®」白絞油 「長徳®」白絞油 菜種白絞油と大豆白絞油の調合油で、3割長持ちのフライ油です。
製品種別:食用調合油

「Violife(ビオライフ)」生産から廃棄までのライフサイクルにおけるLCA(環境影響評価※1)

アップフィールド社(オランダ)とともに展開する世界的プラントベースブランド「Violife(ビオライフ)」植物生まれのチーズ製品について、生産から廃棄までのライフサイクルにおけるLCA(環境影響評価)が実施されました。
評価の結果、当社が日本国内で販売している「Violife」植物生まれのチーズ4製品は、生産から廃棄までのライフサイクルにおけるCO₂排出量が、日本国内で販売されている乳製品のチーズ※2の30%以下に、土地占有面積も25%以下に抑えられていることが判明しました。主な理由は、この製品がココナッツオイルなどの植物を主原料としており、乳牛を生育する工程が不要であることに由来しています。

「Violife」植物生まれのチーズ4製品
※パッケージ画像はリニューアル前のものです

評価は環境コンサルティングQuantis社(スイス)監修のもと、「Violife」4製品の国内におけるライフサイクルについて実施しました。結果は以下の通りです。
(本調査は旧パッケージにて実施されたものです)

① 気候変動への影響
表1は「Violife」4製品と乳製品のチーズについて製品1kg当たりのCO2排出量を評価したものです。「Violife」は2.2~2.8kgで、日本で一般的に販売されている乳製品のチーズよりも71~83%少ないことが明らかになりました。

(表1) 気候への影響
(kg CO2eq/kg product)
算出差異
比較製品(Violife /乳製チーズ) Violife 乳製品 (kg
CO2eq/kg)
Violife スライス / モッツァレラ7枚(140g) 2.8 12.5 9.7 -78%
Violife シュレッド / チェダー 200g 2.2 12.9 10.7 -83%
Violife スライス / チェダー7枚(140g) 2.8 13.5 10.7 -79%
Violife クリーミィ 150g 2.3 7.8 5.5 -71%

② 土地占有面積
表2は「Violife」4製品と日本で一般的に販売されている乳製品のチーズについて、製品1kg/1年間当たりに必要な土地面積を評価したものです。Violifeは1.5~1.7m2で、乳製品のチーズよりも78~87%少ないことが明らかになりました。

(表2) 土地占有
(m2/kg 1年間当たりproduct)
算出差異
比較製品(Violife / 乳製チーズ) Violife 乳製品 (m2/kg1年間当たり)
Violife スライス / モッツァレラ7枚(140g) 1.7 12.2 10.5 -86%
Violife シュレッド / チェダー 200g 1.7 13.4 11.7 -87%
Violife スライス / チェダー 7枚(140g) 1.7 13.3 11.6 -87%
Violife クリーミィ 150g 1.5 6.9 5.4 -78%

③ 生産から廃棄まで各工程のCO2排出量の比較
グラフは「Violife」と乳製品のチーズについて、生産から廃棄まで工程別(左から農場/原料段階、包装、製造、流通、消費。右端は総排出量)にCO2排出量を評価したものです。「Violife」は乳牛を生育する工程が不要であるため、農場/原料段階で環境負荷を大きく抑制することが明らかになりました。

生産から廃棄まで各工程のCO2排出量の比較

※1 LCA(Life Cycle Assessment):生産から廃棄までの製品ライフサイクルにおける環境負荷を定量的に評価する方法
※2 日本国内で販売される乳製品チーズ:輸入品(86%)は欧米、オーストラリア、ニュージーランド産のデータを、国産品(14%)は代替としてニュージーランド産のデータを使用しています。

製品ページはこちら