発表年
カテゴリ
-
2025年5月 9日商品
環境と労働の“低負荷”に貢献できるJ-オイルミルズの業務用食用油 「長徳®︎」シリーズをリニューアル販売 酸価※1上昇抑制機能が3割※2にアップ
-
2025年3月 5日お知らせ商品
J-オイルミルズ×こどもオレンジページ 親子料理イベントを開催 - 油のチカラを知って・作って・食べてみよう♪ -
-
2025年1月 7日商品
環境に配慮した紙パック入り食用油 「スマートグリーンパック®」シリーズ、ラインアップを拡充 JOYL「AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油」300g JOYL「AJINOMOTO こめ油」300g JOYL「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」500g - 2月20日(木)より全国で順次発売 -
-
2025年1月 7日商品
JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」シリーズ400g瓶 お客様の声を反映して、容器を軽量化 - 2月1日より生産開始 -
-
2025年1月 7日商品
血中の中性脂肪や総コレステロールを低下させる機能について報告のある成分を含む機能性表示食品 JOYL「AJINOMOTO サララ®こめ油」を新発売 - 2月20日(木)より全国で順次発売 -
-
2024年12月20日商品
「大豆イソフラボン」を機能性関与成分とした機能性表示食品の届出が受理 - 中高年女性の骨の成分を維持する働きによって、骨の健康に役立つ -
-
2024年12月 2日商品
この秋搾りたて! 純国産エクストラバージンオリーブオイル JOYL「伊豆産オリーブ EXTRA VIRGIN OLIVE OIL 雅」 12月2日(月)より当社公式オンラインショップで、数量限定で発売開始
-
2024年11月13日商品
【食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査】 ・業務用食用油にかかるコストが高い飲食店の過半数が購入基準に サステナビリティを意識する傾向に ・食用油の価格高騰の経営への影響は過半数が「影響あり」
-
2024年11月13日商品
【食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査】 ・環境配慮容器を「価格が高くても希望する」もしくは「同じであれば希望する」が8割以上 ・油の正しい捨て方を知っているのは半数
-
2024年10月28日サステナビリティ商品
伊豆の農園で今秋実ったオリーブを収穫!JOYL「伊豆産オリーブEXTRA VIRGIN OLIVE OIL 雅」 2024年12月初旬発売予定
-
2024年10月25日サステナビリティ商品
紙パック入り食用油「スマートグリーンパック®」シリーズの売上金の一部を海洋プラスチック削減活動に寄付
-
2024年10月17日商品サステナビリティ
J-オイルミルズとサンスター、防災イベントに共同初出展 ポリ袋調理でできる災害食レシピや日常と非日常をつなぐローリングストックの重要性を紹介
-
2024年9月13日商品
業務用マーガリン「グランマスター®」シリーズ 日本食糧新聞社制定第28回「業務用加工食品ヒット賞」受賞 - 業務用マーガリンとして初の受賞 -
-
2024年8月29日商品
環境への配慮とユーザビリティを追求した「720gUDエコペット」2024日本パッケージングコンテスト「食品包装部門賞」受賞
-
2024年8月19日商品
炭火焼きの風味を持つオイルが新登場!業務用「JOYL PRO®︎ 炭火焼き風味オイル」を新発売 - 8月19日(月)より全国で順次発売 -
-
2024年7月 2日商品
ビタミンEを豊富に含んだヘルシーなオイル JOYL「AJINOMOTO健康プラス」を新発売 - 8月20日(火)より全国で順次発売 -
-
2024年7月 2日商品
使用量も油ハネも1/2※1になる油が紙パックに! JOYL「AJINOMOTO ダブルハーフ」スマートグリーンパック®発売 - 8月20日(火)より全国で順次発売 -
-
2024年7月 2日商品
キャノーラ油とエクストラバージンオリーブオイルをブレンド JOYL「AJINOMOTO EurOlive」(ユーロリーブ)スマートグリーンパック®発売 - 8月20日(火)より全国で順次発売 -
-
2024年7月 2日商品
あっさりと油っこくないこめ油にコクのある大豆油をブレンド JOYL「AJINOMOTOこめ油たっぷりクッキングオイル」スマートグリーンパック®発売 - 8月20日(火)より全国で順次発売 -
-
2024年5月20日サステナビリティ商品
本年も「JOYLグリーンプロジェクト」実施 紙パックの食用油「スマートグリーンパック®」シリーズの売り上げの一部を海洋・河川の環境保全へ寄付~2024年5月下旬より開始~
報道関係者の皆さまへ
Press
報道関係の皆さまからの取材のご依頼、開示内容に関するお問い合わせは以下宛にお願いいたします。
※お問い合わせ内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。また、ご返答を差し上げられない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※メールを送信される際は、下記メールアドレスの@の部分を半角にしてください。
-
報道関係の皆さまからのお問い合わせ先
pr@j-oil.com