ブロッコリーの温玉レンジ蒸し
半熟卵とごま油をからめていただく
材料(2人分)
- ブロッコリー 1株(正味150g)
- 卵 1個
- ツナ缶 小1/2缶(40g)
- しょうゆ 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO® 焙煎ごま香味油」 大さじ1
作り方
①ブロッコリーは小さめの小房に分け、耐熱皿になるべく重ならないようにのせ、中心をあけて卵を割り入れる。
※シリコンスチーマーでも調理できます。
②①にラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
■作り方のコツ
卵の表面が全体に白っぽくなるまで加熱します。透明な部分が残っていたら、加熱時間を延長してください。
③ラップをはずし、軽く油をきったツナ缶を散らし、しょうゆ、「AJINOMOTO® 焙煎ごま香味油」をかける。
※卵をくずし、全体にからめてお召し上がりください。
■作り方のコツ
ごま油をかけると、ブロッコリーのくさみが抑えられ、コクが出ておいしさがアップします。
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。
-
おいしいオリーブオイルのためにーオイルミルズの理化学分析チームの取り組みに迫る
JOYLブランドのオリーブオイルのおいしさと品質を守り続けるため、日々理化学分析技術の研鑽に取り組むJ-オイルミルズ。その秘密に迫ります。