釧路風ザンギ
こしょう入りのソースでいただきます! 《作り方のコツ》 片栗粉は、揚げる直前に、1個ずつまんべんなくまぶすのが、カリッと揚げるポイントだよ!
材料(4人分)
- 鶏もも肉 2枚(600g)
- 片栗粉 適量
- 「AJINOMOTO コクとうまみの大豆の油」 適量
- ソース(ウスターまたは中濃) 適量
- こしょう 適量
- レタス 1枚
A
- 酒 大さじ2
- しょうが(すりおろし) 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1
作り方
-
鶏肉は4cm角に切り、Aをよくもみ込んで、20分ほどおく(時間外)。
-
鍋に「油」を入れ、約180℃に熱する。①の鶏肉1個ずつに、片栗粉をしっかりとまぶして「油」に入れ、カリッとするまで4~5分揚げる。
-
②とレタスを皿に盛る。ソースにこしょうを加え、鶏肉につけていただく。
同じ商品を使ったオススメレシピ
-
-
約8分
-
289kcal
-
2.2g
鶏むね肉でコクとうまみのジューシーから揚げ
パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジューシーに仕上がる、おいしいから揚げです。大豆油のコクとうまみを感じてください。
-
-
-
約20分
-
340kcal
-
2.0g
なすの豚肉巻き揚げ ねぎダレがけ
相性抜群のなすと豚肉にねぎダレをかけた、ジュワーッとおいしい料理です♪
-
-
-
約20分
-
253kcal
-
3.4g
名古屋風手羽先から揚げ
甘辛のたれがスパイシーなから揚げだよ! 《作り方のコツ》 ①はじめは低温で揚げ、途中で高温にすることで、中はパサつかず、外はカリッと揚げ上がります。 ②鶏手羽先が熱いうちにたれをからめると、よく味がなじむよ!
-
-
-
約20分
-
431kcal
-
3.0g
釧路風ザンギ
こしょう入りのソースでいただきます! 《作り方のコツ》 片栗粉は、揚げる直前に、1個ずつまんべんなくまぶすのが、カリッと揚げるポイントだよ!
-