自家製きりたんぽ
秋田名物きりたんぽをみそ味で!
-
調理
時間約20分 -
1人分の
カロリー399kcal -
1人分の
塩分2.4g
使用している商品
材料(2人分 4本)
- ご飯 茶碗2杯分(約360g)
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」 小さじ1
●A
- みそ 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
作り方
- ボウルにご飯を入れ、めん棒でつぶし、四等分にする。手を水でぬらし、ご飯を割り箸に巻きつけ、形を整える。同様にあと、3本作る。
- ボウルにAを混ぜ合わせる。
- 1に「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を全体に塗り、2を片面に塗る。割り箸はアルミホイルで巻いておく。
- 温めたオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
- きりたんぽのアルミホイルをはずし、器に盛る。
■メニューポイント
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」にすると風味豊かなきりたんぽに。
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。