豚のピリカラ炒め
ご飯によく合う豚のピリカラ炒め!
-
調理
時間約30分 -
1人分の
カロリー339kcal -
1人分の
塩分1.6g
使用している商品
材料(4人分)
- 豚細切れ肉 200g
- じゃがいも 3個(約500g)
- 玉ねぎ 1個(約200g)
- にんじん 1/4本(約50g)
- さやいんげん 4本(約40g)
- にんにく(みじん切り) 2片(約10g)
- しょうが(みじん切り) 1片(約5g)
- 「AJINOMOTO 健康プラス」 大さじ1と1/2
●A
- 酒 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」 少々
●B
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 焼酎 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 「Cook Do(中華醤調味料)」熟成豆板醤 小さじ1
- 黒こしょう 少々
作り方
- 豚細切れ肉はAで下味をつける。じゃがいもは皮付きのまま1個ずつラップで包み、600wの電子レンジで約10分加熱し、皮をむいてひと口大に切る。玉ねぎはひと口大、にんじんは短冊切りにする。さやいんげんは3cmの長さに切り、塩ゆで(分量外)にする。
- ボウルにBをあわせる。
- フライパンに「AJINOMOTO 健康プラス」大さじ1/2を熱し、豚肉を炒め、一旦取り出しておく。
- フライパンに「AJINOMOTO 健康プラス」大さじ1を熱し、にんにく、しょうがを弱火で炒め、香りが立ったら、玉ねぎ、にんじんの順に加え、火が通るまで中火で炒める。
- 4.に炒めた豚肉、じゃがいも、2.を入れて炒め合わせ、さやいんげんを混ぜ合わせる。
- 器にピリ辛炒めを盛る。
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。
-
食用油の購入基準に関する意識調査【家庭用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(家庭用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は全国の20~60代男女500名を対象に、食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていること、捨て方などについてインターネットで実施しました。