このページの本文に移動します

手巻きキンパ

作るのも味もやさしい

  • 調理
    時間
    調理時間
    20
  • 1人分の
    カロリー
    1人分のカロリー
    284kcal
  • 1人分の
    塩分
    1人分の塩分
    2g
調理時間手巻きキンパの場合

材料(2人分)

  • ご飯(パックごはんでも可) 150g
  • 塩 ひとつまみ
  • 「AJINOMOTO ごま油」 小さじ1
  • 牛こま切れ肉 50g
  • にんじん 30g
  • ほうれん草 2株(50g)
  • 焼きのり 1枚

●A

  • 「AJINOMOTO ごま油」 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1

●B

  • 「AJINOMOTO ごま油」 小さじ1
  • 丸鶏がらスープ ひとつまみ

●C

  • 「AJINOMOTO ごま油」 小さじ1
  • 丸鶏がらスープ ひとつまみ

作り方

  1. にんじんは5cm幅の千切り、ほうれん草は4cmの長さに切る。ご飯に「AJINOMOTO ごま油」と塩を入れてまぜる。
  2. フライパンにBの「AJINOMOTO ごま油」を入れ中火で熱し、にんじん、丸鶏がらスープを入れ、2分ほど炒め取り出す。同様に、Cの「AJINOMOTO ごま油」を入れ中火で熱し、ほうれん草、丸鶏がらスープを入れ2分ほど炒め、取り出す。さらに、Aの「AJINOMOTO ごま油」を入れ中火で熱し、牛こま切れ肉、しょうゆ・砂糖を入れ、2分ほど炒める。 
  3. 焼きのりは4等分に切り、1のごはん、2の具材を、それぞれ盛り付ける。お好みの具をのせて手巻きにして、お召し上がりください。

■ 太巻きにする場合(上記の材料で1本8切分)

  1. ラップに焼きのりをのせ、ごはんを手前3/4程に均一に広げ、具材を順にのせる。
  2. 手前からラップごと待ちあげ、ラップを巻き込まないように巻いていく。
  3. 巻き終わりは形を整え、太巻きを抑えながら、下にひいたラップを奥にひっぱりしっかりと巻く。巻き終わりを下にしておく。
  4. ラップを外し、のりの表面に「AJINOMOTO ごま油」をぬり2cm幅に切り、断面に白いりごまをのせる。