「くだもの」タグ レシピ一覧 73件
-
レモンのパウンドケーキ
生地にレモンの皮を加えて、仕上げにレモン果汁の糖衣をたっぷりと。ふわっと爽やかな香りで、ふんわりしっとり、幸せの味です♪ <コツ/ポイント> 型の大きさが少々異なる場合は、型の8分目まで生地を入れて焼き上げてください。10分ほど焼いたところで一度取り出し、表面の真ん中(縦)に1本包丁の刃先で切り込みを入れてから、オーブンに戻して焼くと、きれいに膨らみます。
-
ラーマでお菓子♪ベリータルト
サクサクのタルト生地から本格手作り。甘酸っぱいベリーとカスタードクリームが重なって、贅沢なおいしさです♪ <コツ/ポイント> 工程8でタルト生地がだれてきたら、冷凍庫に入れて冷やしてからアーモンドクリームを流し入れてください。工程16で冷えたカスタードクリームを練ったあと、あみでこしてからホイップクリームと混ぜるとなめらかに仕上がります。
-
-
約20分
-
139kcal
-
1.5g
鶏から揚げ
大分県中津市のから揚げは、辛めの味付けが特徴です
-
-
-
約25分
-
427kcal
-
2.2g
中津風から揚げ
りんごやしょうゆのたれにしっかり漬け込んで揚げてください。 《作り方のコツ》 ①塩だけを先にもみ込むと、鶏肉のうま味がアップします ②片栗粉は揚げる直前に、1個ずつまんべんなくまぶすのが、カリッと揚げるポイントです
-
-
いちごのせクリームチーズトースト
バレンタインにもぴったり♥
ハート型のいちごとフルーティーな風味のオリーブオイルが相性抜群! -
ビオライフ“パワーサラダ”
栄養バランスを考えて複数の食材を組み合わせたパワーサラダは、ヘルシーかつ満足度の高い一皿です。
-
ビオライフ“りんごとくるみのクリーミィサンド”
クリーミィはなめらかでパンにも塗りやすいのが特長です。フルーツとの相性も抜群です。
-
ビオライフ“ピーナッツバター&バナナサンド”
バナナとピーナッツの甘みとコクに、チェダータイプの塩味と旨味が合わさることで後を引くおいしさに。
-
キウイのカプレーゼブーケ
キウイのカプレーゼをブーケ風にアレンジ!母の日やお祝いの日にもピッタリです。