いちごシフォン
ふわふわのシフォンケーキ いちごがおいしいネ♪
材料(8人分)
- いちご 12個(130g)
- 「AJINOMOTO サラダ油 TUP」 80ml
- 薄力粉 130g
- ベーキングパウダー 小さじ2/3
- 卵白 6個分
- 砂糖 40g
●A
- 卵黄 4個分
- 砂糖 40g
●B(飾り用)
- いちご 適量
- ミント 適量
- ホイップクリーム 適量
作り方
- ボウルにいちごを入れ、つぶしておく。薄力粉とべーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- ボウルにAを入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ、1のいちごと「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を加えてよく混ぜ合わせ、1のふるった粉類を混ぜる。
- 別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでしっかりとメレンゲ状に泡立て、砂糖を少しずつ加え、角が立つぐらいにしっかりと泡立てる。
- 2に3を少し加えてよく混ぜ合わせ、なじんできたら残りのメレンゲを全て加えてサックリと混ぜ合わせ、シフォン型(直径17cm)に流し入れる。
- 170℃に温めたオーブンに4を入れて約40分~50分焼き、焼き上ったら瓶などに刺して逆さまにして冷ます。
- 好みの大きさに切り分け、器に盛り、Bを飾る。
JOYL TOPICS
Joyl Topics
-
食用に適さない植物の種子から作る国産SAFへの取り組み
J-オイルミルズは企業理念体系における目指すべき未来「Joy for Life® –食で未来によろこびを®–」を実現する手段として「おいしさ×健康×低負荷」を掲げ、その中の低負荷というキーワードから、新しい事業領域として持続可能な航空燃料であるSAF(サフ)の研究開発を進めています。
-
【こどもオレンジページ監修/なぜなぜキッチン実験室】油のパワーを知って、食べてみよう!植物油大研究!第2弾
おなじみの食用油のほとんどは植物から作られています。植物油の「なぜ?」を親子で調べて、おいしい使い方をキッチンで試して、味わってみましょう!(こども向けコンテンツです)
-
食用油の購入基準に関する意識調査【業務用製品】
J-オイルミルズは、「食用油(業務用製品)の購入基準に関する意識調査」を実施しました。本調査は飲食業に従事する全国の20~50代男女300名を対象に、お店で使用する食用油の購入時に重視する点や環境に配慮した製品の購入意向、食用油を扱う際に負担を感じていることなどについてインターネットで実施しました。